織田信長の家督相続前。父・信秀の時代の記事はココ。
次の時代は「尾張統一時代」タグで区別。
武田北条今川 甲相駿三国同盟が結ばれた経緯をわかりやすく解説(最終回)
今回はVOICEROIDによる解説動画と連動した記事で、甲相駿三国同盟の最終回です。河越夜戦後、今川・北条・武田の三家がどのような行動を取ったのかをご説明します。小豆坂合戦、東南海大地震、山内上杉氏の滅亡、上田原の合戦、塩尻峠の合戦、戸石崩れ、長尾景虎との対決などがあった末に三国同盟へと至りました。
現存する織田信長最古の古文書 そこから見えてくるものとは?
当時16歳の織田信長が熱田社に出した制札を解読します。現存する中では信長が発給した最古の古文書です。そこには「藤原信長」と名乗っていますが、その理由とは。今回もいつものように原文と釈文、書き下し文、現代語訳、難読箇所の解説、さらに当時の時代背景もご紹介します。
織田信秀が足利将軍家へ宛てた書状 そこから見えてくるものとは!?
今回は織田信秀が足利幕府へ宛てた書状の解読をします。現存する織田信秀の書状自体、非常にレアです。朝廷への接近ばかりが強調される信秀ですが、ここにはどのようなことが記されているでしょうか。当記事もいつものように原文に釈文、書き下し文、現代語訳を載せています。
織田信秀躍進の裏に3つの経済政策あり!?
織田信秀。信長の父として有名ではあるが、具体的にどのような行動をして、それが信長にどのような影響を与えたのかを知る人は少ない。今回は主に信秀にスポットを当てて、軍事ではなく経済の方に重きを置いてこれから説明をしていきたい。
織田信長の年表のちょっと詳しめ 誕生~叔父信光死去まで
当サイトでは、信長の人生で大きな転換期となった時代時代で、一区切りにしている
他サイトや歴史本、教科書で紹介されている簡単な年表に書いている内容は、赤太文字
年代や日付について諸説ある場合は、年代や日付の個所に黄色いアンダーライン
内容に関して不明確で諸説ある場合は、事績欄に黄色いアンダーライン
当時は数え年であるから、信長の年齢は生まれた瞬間を1歳とする。誕生日についても詳細不明のため、1月1