1570.4~1573.7
織田信長が越前征伐に失敗し、信長包囲網が敷かれだした元亀元年(1570)4月23日から、将軍・足利義昭を追放して改元を上奏した元亀4年(1573)7月28日あたりまでの記事はコチラです。
1570.4~1573.7
織田信長が越前征伐に失敗し、信長包囲網が敷かれだした元亀元年(1570)4月23日から、将軍・足利義昭を追放して改元を上奏した元亀4年(1573)7月28日あたりまでの記事はコチラです。
信長の年表11回目です。今回の主な出来事は武田信玄が野田城を攻略、武田軍の快進撃が止まる、将軍・足利義昭が挙兵、細川藤孝の内通、石山・今堅田の戦い、和田惟長乱心、髙山友照・重友父子の暗殺を謀る、織田信長による洛外・上京焼き討ち、鯰江城の戦いと百済寺焼き討ち、武田信玄死去、足利義昭と織田信長間で和議成立などです。