2019-11

3.織田信長の合戦や外交の詳細記事

姉川の合戦 後半 合戦の詳細と通説以外の説

姉川の合戦の詳細記事後半です。諸説さまざまな姉川の合戦、軍議、姉川の地形、姉川合戦の陣立て、姉川の合戦 開戦、姉川の合戦 浅井軍の猛攻、信長危うし 13段の備のうち実に11段まで破られる、形勢逆転 徳川軍の反撃、追撃掃討戦、姉川の合戦 終結する、通説ではない姉川の合戦 実は苦戦していなかった?などです。
3.織田信長の合戦や外交の詳細記事

姉川の合戦 前半 元亀の争乱時代が幕を開ける

姉川の合戦の詳細記事前半です。今回は姉川の合戦に至った経緯、堀秀村・樋口直房の調略、信長出陣 小谷山城下に肉薄、小谷城下放火、姉川の合戦の前哨戦 八相山の退口、三河から徳川家康参陣 浅井側も朝倉軍到着、大依山と竜ヶ鼻にそれぞれ陣取り、睨み合う、異説・姉川の合戦、朝倉義景はなぜ自ら出馬しなかったのか・・・です。
2.織田信長の年表ちょっと詳しめ

織田信長の年表ちょっと詳しめ 武田信玄 ついに西上作戦を開始する

信長の年表10回目です。おもな出来事は、将軍に意見十七ヶ条を送りつける、美濃国人・遠藤氏の内通、武田信玄 ついに西上作戦を開始、おつやの方の裏切り 岩村城が武田家の手に渡る、延友信光の忠義、武田信玄 遠江で目覚ましい進撃を見せる、信長包囲網崩壊の序曲 朝倉義景 突然の帰国、三方ヶ原の合戦 徳川・織田連合軍の敗北などです。
織田信長が出した古文書

信長が病の家臣を気遣い医者を呼ぶも、既読無視された時の書状

信長が秀吉の妻であるおねを気遣い、書状を送り遣わしたエピソードはあまりにも有名ですよね。実は他にも信長が家臣を気遣った様子が見える古文書が存在します。病に臥していた松井友閑という家臣のために、信長が近江に滞在中の宣教師の医師に宛てた書状なのですが、そこにはどのような面白いことが記されているでしょうか。
1.古文書

あなたはいくつ解けるか 京都の名所をなぞなぞにした江戸時代の絵図がすごい

今回は京都の名所をなぞなぞにした面白い絵図をご紹介します。「都名所絵方角かんがゑ」といいまして、江戸時代に流行った判じ絵です。例えば、鯛に濁点と碁で醍醐寺と読ませるなど、いずれの地名も、答えとは全く無関係で「音」だけが共通している絵や文字の組み合わせとなっています。めちゃくちゃ難しいです。是非やってみてください!
1.古文書

古地図の見方 岐阜城の古地図を徹底解説

岐阜城の古地図を2つご紹介します。どちらも江戸後期の古地図ですが、戦国時代の名残がぷんぷん漂う非常に興味深い作品です。併せて、なぜ領地の端に寺社を置くのか、なぜ城下町のそばに川や池があるのかなど、古地図の見る上での楽しみ方も載せています。
織田信秀が出した古文書

織田信秀が足利将軍家へ宛てた書状 そこから見えてくるものとは!?

今回は織田信秀が足利幕府へ宛てた書状の解読をします。現存する織田信秀の書状自体、非常にレアです。朝廷への接近ばかりが強調される信秀ですが、ここにはどのようなことが記されているでしょうか。当記事もいつものように原文に釈文、書き下し文、現代語訳を載せています。
8.名言・格言集

【来世から使える】世界のクスっと笑える名言・格言集

前回は私の好きな名言集でしたが、今回は世界のクスっと笑える感じの名言・格言を集めてみました。①タイタニック号船長の名言②銀行から100ドル借りているなら、それは当人の問題だ。③顧客の望む色はどんな色でも売ろう。それが黒である限りは④いい買い物とは商人を騙すことだと考える誠実な人も世の中にはいるなどです
5.歴史系おもしろまとめ

戦国時代の兵器が思ってたよりもハイテクですごい

戦国時代は技術革新の時代でもありました。榴弾系の火薬、鉄砲が普及し、いくさの様子も様変わり。城郭もより堅固なものになり、攻城兵器も飛躍的に発達しました。今回は野戦・城攻めで活躍した戦国時代の代表的なメカニック兵器をご紹介します。
4.織田信長家臣団

大河ドラマとなる明智光秀の生涯をなるべく詳しく(4)

主な出来事は、徳川家康の饗応と信長勘気の信憑性、ときは今あめが下知る五月かな、本能寺の変、織田信忠の二条御新造も攻撃する、本能寺の変後の明智光秀の行動、信長・信忠父子の遺体 見つからず、山崎の合戦、明智光秀の最期などです。